お久しぶりです。保坂です。
新事務所の工事の進捗状況を報告しまーす★
 
 
10月2日(水)
 
何やら溝が作られていますね~。
 
 
 
10月17日(木)
 
青く晴れた空!
溝のところに足場のようなものが組まれています。
 
 
 
11月5日(火)
 
あっという間に基礎ができていました!
こうなるまでの間の写真が撮れなかった・・・(:_;)すみません
 
 
 
11月15日(金)
 
鉄骨を組み立て始めました。
工事業者の方たちが鉄骨の上にのぼって作業していて・・・見ているほうが怖かった(´Д`;)笑
 
 
 
2014年、春。
新ショールーム“ECORE(エコア)”OPENです!!
( 完成イメージ図 ↓ )

 
 
 
 
 
 
 
さて、余談ではありますが・・・
前回のブログで紹介しました
白水阿弥陀堂のライトアップを見に行ってきました!
 
 
 
このライトアップが始まったのは昨年からだそうで、今年で2年目。
“復興”に向けて地元を明るく元気にしたいという理由から始まったそうです。
 
 
 
 
 
 
色付いた木々の葉が明るく照らされ、
水面に映った紅葉がとても綺麗でした!
 
 
 
 
 
 
 
この日は、月がとても綺麗でしたよ~!
 
 
 
 
 
 
 
建物の中では、阿弥陀堂の歴史などのお話も聞くことができました(*^^*)
 
震災時は、中にある仏像にひびが入ってしまったり
阿弥陀堂の建物が斜めにまがってしまったりしていたそうです。
しかし、倒れることなく耐えていたそうです。すごいですよね!
修繕し、今でもこの形を維持できているとのことでした。
 
 
歴史のあるものって素敵だな~と感じつつ
出店でみそおでんをほおばりながら
のんびりとした休日を過ごしました(*´ω`*)
 
 
以上、保坂でした!